『ゼロ―――なにもない自分に小さなイチを足していく』は、元ライブドア社長である堀江貴文氏が出所後初となる著書です。
これまで語られることのなかった、自身の生い立ちや会社創業の話、そして逮捕にいたる経緯について、そして自身の仕事観について着飾ることなくシンプルに述べられています。
著書内にはビジネスマンや起業を志す人にとって非常に参考になる部分が多々ありますが、その中でも今回は堀江氏が語る「自分の仕事を好きになるたったひとつの方法」についてご紹介したいと思います。 続きを読む
『ゼロ―――なにもない自分に小さなイチを足していく』は、元ライブドア社長である堀江貴文氏が出所後初となる著書です。
これまで語られることのなかった、自身の生い立ちや会社創業の話、そして逮捕にいたる経緯について、そして自身の仕事観について着飾ることなくシンプルに述べられています。
著書内にはビジネスマンや起業を志す人にとって非常に参考になる部分が多々ありますが、その中でも今回は堀江氏が語る「自分の仕事を好きになるたったひとつの方法」についてご紹介したいと思います。 続きを読む
「『努力』とは抽象的な『才能』ではなく、具体的な『技術』の集積である」
と、東大首席弁護士「山口真由」さんは、著書『天才とは努力を続けられる人のことであり、それには方法論がある』の中で述べられています。
本書は上記コンセプトのもと、「努力」するための具体的な方法論を、山口さんご自身の経験を踏まえてまとめられたものです。
通常の仕事にも非常に活用できる内容が多く、 続きを読む
リスティング広告は日々変化し続けています。
Google AdWordsやYahoo!プロモーション広告において、目まぐるしく新たな広告商品や機能が追加され、逆に古い機能が廃止されています。
そして競合の激化によって、より綿密な分析や広告運用が求められるようにもなっています。
このような状況の中で求められる成果を上げていく為、リスティング広告運用者には、継続的に情報を収集する仕組みをつくることが、非常に重要となります。
今回は、僕が日頃リスティング広告を運用しながら、実際に情報収集に活用しているサイトの中から、特にオススメしたいサイトを厳選してご紹介したいと思います。 続きを読む
日本でも多くのファンを持つハリウッドスター、ジム・キャリー。
1984年に映画デビューを果たした後、1994年に初めての主演映画『エース・ベンチュラ』が大ヒットし、さらに同年に公開された『マスク』も大ヒット作品となり、コメディ俳優としてトップの地位に上り詰めた。
「ジム・キャリー=コメディ・ドラマ」と考えている人が一般的には多いが、彼の素晴らしい作品はコメディだけではない。もちろんコメディドラマは最高だが、ヒューマンドラマ、純愛ドラマ、SF、様々なジャンルでもその演技力を発揮している。
今回は、大のジム・キャリーファンを自称している僕が、心からオススメしたい作品をまとめた。 続きを読む
USJがV字回復を続け、2015年度も快調に業績を伸ばしている。
これは昨年2014年7月にOPENした、ハリーポッターエリアの影響が非常に大きい。
USJの快進撃は止まらない。 続きを読む
最近のコメント